2016/12/09 10:45


先日パナシーアオーヴ講習会を学ばれた方より、ご感想を頂きました✨

ご本人様の承諾を得ましたので、UPさせて頂きますね(*^.^*)


《ご感想》

色々とお話しながらやると、あっという間に時間が過ぎますね^ ^

濃いお話も出来てよかったです

今のところ、ひび割れも無く、ナイロン袋のシワがつく程度で、順調に行ってます。

寿紙の赤い染料が浮き出て、なんともいえない味のあるオーヴに仕上がっております!

おしゃべりをしつつも、心のなかで出来上がっていくオーヴに話かけながら作ってました^ ^

例の謎の金属の時には、一つになあれ、とか、転がす時は、丸くなあれ、とか(笑)

なので余計に愛着が湧きますね!

その日の夜は一生懸命磨くことが出来ましたが、昨日は忙しくて、磨く時間が少なく、あまり光沢も出ないままになってしまいましたが、ずっしりと重いオーブになりました!

ボチボチと、パワーを頂きに神社に行きたいとおもいます。

ありがとうございました!

《K・I様✨より》

K・I様✨

ご感想を頂き、有り難う御座いました✨

私も、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。

パナシーアオーヴは乾燥していくにつれ、いろいろな味わいが出てくるので、本当に面白いですよねぇ✨

なので、そういう意味でも『世界で1つだけのオーヴ』となります✨

楽しみながら育てて下さいね✨

有り難う御座いました✨