・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥30,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
日本の神話に出てくる神様の時代に使われていた文字が「神代文字」です。
ホツマ文字、カタカムナ文字など約30種類ある神代文字のなかでも、最も古くから使われていたのが龍体文字です。
そして、神代文字と呼ばれる文字で書かれた図が、フトマニ図となります。
○通常はヲシテ文字が多いです。
フトマニ図自体が、強力な言霊になります。
フトマニ図の形は、宇宙エネルギーを集める装置みたいな役割をしています。
また、この図じたいからも、エネルギーが発せられているそうです。
実は、古くから護符としても使われているそう。
エネルギーが整い、心身はもとより、場の氣の調整や浄化が出来ると言われています。
講習では、テキストにてご説明し、ご自身で使えるように学んで頂きます。
最後にフトマニ図を書いて頂きます。
文字の持つ意味や音による効果、文字を使った用途別の使い方や応用編、フトマニ図の書き方も学べます。
一文字一文字、持つ意味や効果があり、それを組み合わせたりして、いろいろな使い方も出来るようになります。
実は既に、施術などで使用されておられる方々も。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥30,000 税込